【梅雨にかけた縮毛矯正、次にかけるのはいつ?】ブログ

はてなブックマーク
2025.11.06

問題です。梅雨前後(5〜6月)に縮毛矯正をかけました。次にかけるのはいつが良いでしょうか?当たったら美容師限定3級をあげちゃう。

 

Roto hairで縮毛矯正をかけている方は正答率の高いはずのこの問題。


正解は「12月」です。

 

12月にかけるべき理由を色々と書いていきますよ。

 

・6月の半年後だから
 →丁度良い伸び具合。癖が強い人はかけたくなる時期です。1年に2回のペースだと髪に負担をかけづらいペースで縮毛矯正が出来ます。

 

・イベントの多い月だから
 →12月ってイベントが多い。忘年会にクリスマスに年末にお正月。せっかくなら1番綺麗な状態でイベントを迎えたいじゃない?

 

・毎年「この月に縮毛矯正をする」って決めてると楽だから
 →かけたくなる時にかけちゃお〜だと、梅雨時期や12月に丁度よく縮毛矯正がかけられなくなる可能性があります。4月や9月にかけたら6月や12月が目の前になっちゃいますよね。面倒くさくなく、次にかけるのは12月!とか決め打ちしておくと、とっても楽なんです。

 

とか書いていますが、必ずその時期にかける訳じゃないお客様も沢山いらっしゃいます。
それぞれの癖の具合や予定もあるし、絶対じゃありません。正解は美容師さんと一緒に探していきましょう。

 

普段「何となく年に2回位かけてるなぁ」って方は是非これを基準にしてみると、1年が楽で快適に過ごせるかもですよ^^

文字数余ったから可愛いワンコ載せちゃう

 

仙台にお住まいで「美容室迷子」「長く通える美容師が良い」「若い子が多い美容室は苦手」に1つでも当てはまる方はRoto hairがオススメ。

 

↓Roto hairってこんなお店↓
『10年後も通い続けられる美容室』
『大型店が苦手な方へ』
『美容室迷子の方』をコンセプトにオープン。

 

【仙台/愛子/落合】美容師歴10年以上で1ヶ月半待ちの顧客様数、ショートカット・メンズカット・くせ毛カットが得意な30代後半の犬好き美容師です。お客様は30代以上の落ち着いた世代の方が中心です。

 

7割以上のお客様が次回予約をしてくれている関係で予約が取りづらいです。初めてのお客様は早めのご予約orお問い合わせをお願いします。任せて下さい!お会い出来るのを楽しみにしています。

 

【Roto hair公式ライン】
https://lin.ee/sSAp2SO
ご予約ご相談にお使い下さい。

 

ホットペッパーからも予約出来ます
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000568656/

 

お店の雰囲気が詳しく知りたい方はブログを覗いてみてね
https://roto.official-web.net/blog

 

インスタグラムも楽しんで更新中
https://www.instagram.com/roto_hair/

 

キャバリアのロロ君を溺愛中。可愛い犬にキュンキュンしたい方はこっち
https://www.instagram.com/roro.roto_hair/

 

*〒989-3126*
宮城県仙台市青葉区落合5-21-18 西側
TEL: 022-796-4550
OPEN 9:00〜 CLOSE 20:00
火曜日定休

ーーー--------------------

#Rotohair #美容室 #陸前落合 #愛子 #錦ヶ丘 #秋保 #仙台 #縮毛矯正の得意な美容師  #ミディアムボブ  #縮毛矯正 #艶髪カラー #50代 #たけカット #40代 #30代 #20代

一覧 TOP