BLOGブログ

はてなブックマーク
2025.03.22

本日のオーダーはこちら
「タコにしたい」

 

皆さん、形のイメージはつきますか?もう正解の写真は載せてしまっていますが、タコの形をスタイルとして言い換えるとくびれスタイルですね。
それを、ほんのりくびれじゃなくしっかりくびれさせたスタイル。自分なりの解釈で、こんな感じに作ってみました!

オーダーは、写真で持ってきてもらうだけじゃなくて言葉で伝えてもらう方も沢山います。
よく「失敗したくないなら美容室迷子は辞めな!」って言うのは、気持ちを伝えやすくする為ってのが大きいです。きっとご新規様に「タコにしたい、写真は無い」って言われたら探り探りになる。でも来慣れてくれている方に言われたら、これまでの好きな髪型や普段の生活習慣、その方のキャラクターに合わせてイメージが出来るので素敵な髪型を作りやすくなります。

これを読んでくれている方はお写真の方の事は知らないと思うけど、似合ってる感じしませんか?
そう感じていてくれたら嬉しいです!

 

さて、タコの形から連想して思い出したのが同じ様な形で「プッカ」というお菓子があったのはご存知でしょうか?
そう言えば見てないなぁと思って調べたら、量は減ったけどまだ販売はしているみたいです。久しぶりに食べたいなぁ。

このお菓子を知ってる方は世代が近いかも?

 

脱線しましたが、暖かくなってきて髪を切りたい欲が増している方が多いのではないでしょうか?
4月の予約も大分埋まっているのでご予約はお早めに!
ゴールデンウィークは5月3.4.5.6日で連休をいただきますがそれ以外は営業してます^^

 

仙台にお住まいで「美容室迷子」「長く通える美容師が良い」「若い子が多い美容室は苦手」に1つでも当てはまる方はRoto hairがオススメ。

 

↓Roto hairってこんなお店↓
『10年後も通い続けられる美容室』
『大型店が苦手な方へ』
『美容室迷子の方』をコンセプトにオープン。

 

【仙台/愛子/落合】美容師歴10年以上で地域一の顧客様数、ショートカット・メンズカット・くせ毛カットが得意な、30代後半の犬好き美容師。カットが上手と口コミ好評。お客様は30代以上の方が中心です。

 

7割以上のお客様が次回予約をしてくれている関係で予約が取りづらいです。初めてのお客様は早めのご予約orお問い合わせをお願いします。任せて下さい!お会い出来るのを楽しみにしています。

 

2023.01.10〜
看板犬に向けて【キャバリア】のロロ君を迎え入れました♪
# 犬と美容師 を検索すると投稿が見れます。

 

【Roto hair公式ライン】
https://lin.ee/sSAp2SO
↑こちらからのご予約・お問い合わせが◎

↓ホットペッパーからも予約可↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000568656/

↓動画を載せるインスタグラム↓
https://www.instagram.com/roto_hair/

*〒989-3126*
宮城県仙台市青葉区落合5-21-18 西側
TEL: 022-796-4550
OPEN 9:00〜 CLOSE 20:00
火曜日定休

ーーー--------------------

#Rotohair #美容室 #陸前落合 #愛子 #錦ヶ丘 #秋保 #仙台 #プッカ #ウルフカット #ミディアム #タコ  #くびれヘアー #くびれ #50代    #40代  #カウンセリング #オリーブ #30代 #20代 #60代

はてなブックマーク
2025.03.21

インナーカラー、とっても可愛いですよね。去年辺りからお仕事で髪色が自由な規定になった方も増え、挑戦してみたい!といった声も聞く様になりました。

 

流行りとか関係なく、今もこれから先もずっと可愛いですよインナーカラー!


お母さん世代は全体金髪だと少し浮きますよね。だからこそポイントでのオシャレが◎だと思います!
むしろポイントでオシャレを楽しむのが本当のオシャレだとも思います。

 

さてさて、インナーカラーをする場合、皆さん「何色にしよう」と悩むのですがここって結構盲点。題名にも書いた通り、色を入れないっていう選択肢はいかがでしょうか?
ブリーチをしてそのまま、という意味です。

ブリーチの抜け具合によりですが、結構可愛いんです。
皆色を入れたくなるからこそ逆に入れないのが新鮮でも有ります◎

お客様によっては、美容室で色を入れずにお家で都度カラーシャンプーで楽しんでもらう方もいます。2〜3色持っておく方も。

 

インナーカラーをした後のお手入れも、方法を分かってれば簡単楽チン。髪型を変えるのも楽チン。
Roto hairではそこも見据えて染めますからね。

色を入れる派も良いですが、入れない派も可愛い。
そんな内容でした!

 

挑戦したい方はご相談ください^^

仙台にお住まいで「美容室迷子」「長く通える美容師が良い」「若い子が多い美容室は苦手」に1つでも当てはまる方はRoto hairがオススメ。

 

↓Roto hairってこんなお店↓
『10年後も通い続けられる美容室』
『大型店が苦手な方へ』
『美容室迷子の方』をコンセプトにオープン。

 

【仙台/愛子/落合】美容師歴10年以上で地域一の顧客様数、ショートカット・メンズカット・くせ毛カットが得意な、30代後半の犬好き美容師。カットが上手と口コミ好評。お客様は30代以上の方が中心です。

 

7割以上のお客様が次回予約をしてくれている関係で予約が取りづらいです。初めてのお客様は早めのご予約orお問い合わせをお願いします。任せて下さい!お会い出来るのを楽しみにしています。

 

2023.01.10〜
看板犬に向けて【キャバリア】のロロ君を迎え入れました♪
# 犬と美容師 を検索すると投稿が見れます。

 

【Roto hair公式ライン】
https://lin.ee/sSAp2SO
↑こちらからのご予約・お問い合わせが◎

↓ホットペッパーからも予約可↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000568656/

↓動画を載せるインスタグラム↓
https://www.instagram.com/roto_hair/

*〒989-3126*
宮城県仙台市青葉区落合5-21-18 西側
TEL: 022-796-4550
OPEN 9:00〜 CLOSE 20:00
火曜日定休

ーーー--------------------

#Rotohair #美容室 #陸前落合 #愛子 #錦ヶ丘 #秋保 #仙台 #インナーカラー  #ブリーチ #イヤリングカラー #ミディアム #50代 #たけカット   #40代 #外ハネ #30代 #20代

はてなブックマーク
2025.03.19

美容師の世界では何百時間もの練習が必要です。この練習は新人の頃だけでなく、キャリアが進んでも続いていきます。他の職業の方で例えるなら勉強がそれに当たるかもしれません。

なぜ続けていかなきゃならないのか。大きな理由が2つあります。
一般の方や新人美容師に面白い内容になってます!


1. 上達のため

練習を続ける第一の理由は、上達のためです。これは、美容師だけに限った話ではありません。赤ちゃんが歩けるようになるため、子どもが自転車に乗れるようになるため。それと同じで繰り返す必要があります。失敗を重ねながら、少しずつ技術を高めていくことが大切。

 

昔はスタイリスト(髪を切れる人)になるために10年かかるお店が多くありました。最近では1〜2年でスタイリストとして接客できる美容室が凄く増えています。時代の変化に伴ったカリキュラムの簡略化によるものですが、その影響で技術力や接客力が低下しないかという不安もあります。最終的には練習を続けられるか、個々の努力次第なのでしょうね。

私自身が初めてお金をいただいてお客様を担当したのは学生さんでしたが、その時の緊張感は今でも鮮明に覚えています。手が震えて止まらなかったです。

 

 

2. 自動化のため

二つ目の理由は、技術の「自動化」です。これは、ある程度のレベルに達した後に特に重要で、ここで言う「自動化」とは「考えなくても体が動くようにすること」を表します。

 

売れっ子美容師や上手な美容師は、必ずと言っていいほどカットのスピードが速いです。お客様との会話が盛り上がりつつも、絶対にその速さは保たれています。このスピードは、イメージを形にする力が鍛えられている証拠。美容師の中には「ゆっくりの方が丁寧だ」と勘違いしている方もいますが、それは違います。正解は「速いけど丁寧な技術」。それを身につけるためにやはり練習が必要なんです。

技術職の方には当たり前のことかもしれませんが、一般の方には少し意外な話かもしれませんね。実際、売れたら練習や勉強が不要になるわけではなく、常に努力していることが大事だと思います。

 

皆さんの担当美容師は練習を続けていると思いますか?お店に行った際に聞いてみるのも面白いかもしれませんよ。美容師の背後にある努力を知ることで、より特別な繋がりを感じられるかもですね。

 

仙台にお住まいで「美容室迷子」「長く通える美容師が良い」「若い子が多い美容室は苦手」に1つでも当てはまる方はRoto hairがオススメ。

 

↓Roto hairってこんなお店↓
『10年後も通い続けられる美容室』
『大型店が苦手な方へ』
『美容室迷子の方』をコンセプトにオープン。

 

【仙台/愛子/落合】美容師歴10年以上で地域一の顧客様数、ショートカット・メンズカット・くせ毛カットが得意な、30代後半の犬好き美容師。カットが上手と口コミ好評。お客様は30代以上の方が中心です。

 

7割以上のお客様が次回予約をしてくれている関係で予約が取りづらいです。初めてのお客様は早めのご予約orお問い合わせをお願いします。任せて下さい!お会い出来るのを楽しみにしています。

 

2023.01.10〜
看板犬に向けて【キャバリア】のロロ君を迎え入れました♪
# 犬と美容師 を検索すると投稿が見れます。

【Roto hair公式ライン】
https://lin.ee/sSAp2SO
↑こちらからのご予約・お問い合わせが◎

↓ホットペッパーからも予約可↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000568656/

↓動画を載せるインスタグラム↓
https://www.instagram.com/roto_hair/

*〒989-3126*
宮城県仙台市青葉区落合5-21-18 西側
TEL: 022-796-4550
OPEN 9:00〜 CLOSE 20:00
火曜日定休

ーーー--------------------

#Rotohair #美容室 #陸前落合 #愛子 #錦ヶ丘 #秋保 #仙台 #ショートカットの得意な美容師 #縮毛矯正の得意な美容師 #メンズカットの得意な美容師  

はてなブックマーク
2025.03.16

春は別れもあり新しい出会いもある季節。Rotoで引っ越しされるお客様に説明する良い美容室(美容師)の探し方を教えるので迷ってる方はご参考にどうぞ。内容的に「美容室どこでも良い」「大型店しか行きたくない」「安けりゃなんでも」な方は回れ右です!

 

また、普段通ってる美容室を変えるか迷ってる方も当てはまるかも考えてみて下さい。

1、極端な新規割引クーポンが無い
お客様に支持される美容室=リピーター(固定客)が多い美容室です。リピーターで埋まるとご新規様をあまりする枠が少なくなっていきます。
多少の新規割引はあっても良いけど、極端な新規割引がある所は「固定客少ないですよ」「支持率低いですよ」って謳ってるのと同義です。
お客様をクーポンで廻す戦略の美容室も多いです。これを読んでくれている方には合わないかもですね。

 

2、ホットペッパーの後にGoogle&ホームページを見ましょう
最強の美容室検索ツール=ホットペッパーですが、AI画像使ったり口コミを買ったり(不正)してる美容室多すぎで信頼度ゼロです。なのでその後にGoogleで検索してお店の情報を再度調べましょう!Googleの口コミは買いづらい(裏技は有る)ので結構信頼出来ます。ブログを覗くのも大切ですよ!

 

3、個人店にしておこう
大型店やチェーン店を悪く言う訳じゃありません。
スタッフが多いお店は良くも悪くもマニュアル化されている部分が多いので1人1人に向き合う美容室を探している方は個人店が良いと思う。
また、個人店のオーナー美容師って成果を出したから独立した方も多いはず。失敗の可能性は減りますよね。
ただーし、人気の個人店って超予約取りづらいので早めに予約しましょうね!

 

4、お店の写真の雰囲気が好きかどうか
人って第一印象が大切。写真を見てどう感じるかも大切。ギラギラした内装なのか、シンプルな内装なのか、暖かみのある内装なのか、男性らしい内装か女性らしさのある内装かetc…
美容師はずっとその店内で働いています。お店の写真はその人の好きな物を表します。
お客様がそこに行きたいと感じるか否か。
「こういう雰囲気、私も好き!」な美容室はきっと合いますよ^^

他にも色々あります。美容師の技術の方にも触れたいけど長くなり過ぎるので今回はここまで。

美容室迷子の方は、まず予約前に上の4つを意識してみると良いかもですよ!

仙台で美容室を探してる方は是非Roto hairへお越し下さい。

仙台にお住まいで「美容室迷子」「長く通える美容師が良い」「若い子が多い美容室は苦手」に1つでも当てはまる方はRoto hairがオススメ。

 

↓Roto hairってこんなお店↓
『10年後も通い続けられる美容室』
『大型店が苦手な方へ』
『美容室迷子の方』をコンセプトにオープン。

 

【仙台/愛子/落合】美容師歴10年以上で地域一の顧客様数、ショートカット・メンズカット・くせ毛カットが得意な、30代後半の犬好き美容師。カットが上手と口コミ好評。お客様は30代以上の方が中心です。

 

7割以上のお客様が次回予約をしてくれている関係で予約が取りづらいです。初めてのお客様は早めのご予約orお問い合わせをお願いします。任せて下さい!お会い出来るのを楽しみにしています。

 

2023.01.10〜
看板犬に向けて【キャバリア】のロロ君を迎え入れました♪
# 犬と美容師 を検索すると投稿が見れます。

 

【Roto hair公式ライン】
https://lin.ee/sSAp2SO
↑こちらからのご予約・お問い合わせが◎

↓ホットペッパーからも予約可↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000568656/

↓動画を載せるインスタグラム↓
https://www.instagram.com/roto_hair/

*〒989-3126*
宮城県仙台市青葉区落合5-21-18 西側
TEL: 022-796-4550
OPEN 9:00〜 CLOSE 20:00
火曜日定休

ーーー--------------------

#Rotohair #美容室 #陸前落合 #愛子 #錦ヶ丘 #秋保 #仙台 #ショートカットの得意な美容師  #メンズカットの得意な美容師 #50代 #たけカット #60代  #40代 #30代 #20代

はてなブックマーク
2025.03.13

吾輩美容師、休みの日はワンコのシャンプーもします。

我が家のキャバリアのロロ君は、人が入った後のお風呂が大好きなワンコ。でも、自分が洗われるのには少し抵抗を示します。嫌いでは無いはず。

 

「マジかよ!騙された!」みたいな顔が可愛いの。
騙してないよ、君がそそくさと入ってきたんだよ。

キャバリアはフワフワの毛が特徴的なワンコです。犬の毛も人と同じで、洗うとぺっちゃんこになります。なのでロロ君も洗うとぺったんこワンワンになります。

 

ふわふわも可愛いけど、ぺったんこになってガリガリに見えるのも可愛いんだよねぇ。濡れながら引っ付いてくるので私も濡れながら洗っています。

そんなこんなで今日も綺麗になりました!

 

犬を乾かすのって結構大変、凄く乾きづらいのですが美容師だしそこは割と得意かも?
方法を知りたい方はご来店の際に聞いて下さい。

 

あー、今日も可愛い。以上、犬バカ美容師のお休みの一コマでした!

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>