BLOGブログ

はてなブックマーク
2024.03.27

カラーで1番大切な事って??

 

美容師もお客様も皆さん含めて、「カラーで1番大事な事」って何だと思いますか?

 

使うカラー剤の種類(ブランド)?
→めちゃくちゃ不正解

 

染める前後に使う処理剤?
→半分正解、半分不正解

 

色の選択?
→それは美容師の感覚次第

 


私の思うカラーを染める時に大切な事って

「しっかり乳化をするかどうか」

 

乳化=カラー剤を流す時に行う事、分かりやすく言うとメイクのクレンジングオイルの様に乳化して頭皮に付いたカラー剤を落としてるんです。

 

めちゃくちゃざっくりですが、もう少し詳しく言うと

「頭皮のカラー剤を落としやすくしている事は間違いないのですが、もう一つの効果としてダメージを予防しつつカラーの綺麗な仕上がりのためにしている」

 

お客様は、今までの美容室でしっかり乳化してもらってましたか?
美容師は、しっかり意味を理解して乳化してましたか?

 

ちなみに、私が独立前まで働いた数店舗では
「乳化はカラー剤を落とす為、急いでる時は省略して良いよ」でした。

 

信じていましたが、お薬の勉強をし直し学んでみると全く違いました。

 

色んな物事がそうですが、「基本が大事」。
当たり前にしてた事の意味を理解して、丁寧に基本を大事にする事で長い目で見た時の髪の状態は全く違います。

乳化の効果は以下の通り↓

・地肌のカラー剤を落とす
・繋ぎ部分の馴染みが良い(根本染め時)
・ムラが無くなり均一な仕上がり(全体染め時)
・色落ちしずらくなる
・残留薬剤とダメージを減らす

 

何を大切にするかはその美容室、美容師で変わります。

私はカットもそうですが、基本を大事にしていきたい美容師です。応用は基本を大切にしつつ、広げていくものという考え方で仕事をしています。

↓Roto hairってこんなお店↓
『10年後も通い続けられる美容室』
『大型店が苦手な方へ…』
『美容室迷子の方』がコンセプト。

 

【仙台/愛子/落合】美容師歴10年以上で地域一の顧客様数、ショートカット・メンズカット・縮毛矯正が得意な美容師。

お客様は30代40代50代の方がほとんどです。

お任せのお客様が多数、7割以上のお客様が次回予約をしてくれています。遠方から来る方も多く、予約は先まで埋まっていますので初めてのお客様は絶対早めのご予約をお願いします!是非担当させて下さい^^

 

2023.01.10〜
看板犬に向けて【キャバリア】のロロ君を迎え入れました♪
# 犬と美容師 を検索すると投稿が見れます♪

【ご予約お問い合わせはこちらから】

【Roto hair公式ライン】
https://lin.ee/sSAp2SO
↑こちらからのご予約・お問い合わせがオススメ

↓ホットペッパーからも予約可能です↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000568656/

 

*〒989-3126*

宮城県仙台市青葉区落合5-21-18 西側
TEL: 022-796-4550
OPEN 9:00〜 CLOSE 20:00
火曜日定休

ーーー--------------------

#Rotohair #美容室 #陸前落合 #愛子 #錦ヶ丘 #秋保 #仙台 #カフェ #ショートカットの得意な美容師 #縮毛矯正の得意な美容師 #メンズカットの得意な美容師 #白髪ぼかし  #メンズカット #ウルフカット #ミディアム #美容師と繋がりたい  #縮毛矯正 #艶髪カラー #50代 #たけカット   #40代 #ベリーショート #キャバリア #ショートボブ #看板犬 #30代 #20代

はてなブックマーク
2024.03.24

「白髪ぼかし」の4つのメリットと注意点。

白髪ぼかしって皆さん聞いた事ありますよね?近年、話題の染め方です。言葉は知ってるけどよく分からない方も多いはず。

実はお客様だけじゃなく、美容師もよく分かってない魔性の言葉。

 

沢山のお客様のハイライトを担当してる美容師が、分かりやすく説明しますね。

 

「白髪ぼかしハイライト」とは、白髪を生かしつつ目立たなくするための方法です。

白髪ぼかしには4つのメリットがありますよ。

 

1.一部分だけ色を変えるので、他の染め方と比べて髪へのダメージが少なく頭皮や髪に優しいです。

2.髪が伸びてきても生え際の白髪が目立ちにくくなるため、ヘアサロンに行く頻度を空けても大丈夫です。

3.白髪ぼかしハイライトは立体感が生まれるため、簡単におしゃれ度をアップさせることができます。

4.全頭ブリーチを避けたい人でも気軽にチャレンジできる点も魅力です。

 

メリットが沢山ですね。でも、もちろんデメリットも有るので一緒に確認しましょう。

 

・ハイライトの施術には通常のカラー塗布よりも時間がかかる
・ハイライト部分は髪への負担が大きい
・褪色後に明るすぎると感じることもあるため、定期的なメンテナンスが必要

 

白髪ぼかしハイライトは、髪全体が白髪ではなく、ちらほらと白髪がある人や生え際の白髪を目立たせたくない人、白髪染めのメンテナンス頻度を減らしたい人や白髪を生かしつつおしゃれなスタイルを維持した方におすすめです。

最後に、髪全体をしっかり染めたい場合は「白髪染め」を選ぶことをおすすめします。

 

「白髪ぼかし」について、少し理解してもらえましたか?


Roto hairではお試し白髪ぼかしをしてみてから、次回以降しっかり白髪ぼかしをするか決めるお客様も多いです。

 

ハイライトは太さや入れ方で表情が変わります。お洒落にもなるし、ダサくもなる。
その位、センスが大事な技術です。

絶対慣れた美容師さんに入れてもらうのがオススメですよ。

↓Roto hairってこんなお店↓
『10年後も通い続けられる美容室』
『大型店が苦手な方へ…』
『美容室迷子の方』がコンセプト。

 

【仙台/愛子/落合】美容師歴10年以上で地域一の顧客様数、ショートカット・メンズカット・縮毛矯正が得意な美容師。
お客様は30代40代50代の方がほとんどです。

 

お任せのお客様が多数、7割以上のお客様が次回予約をしてくれています。遠方から来る方も多く、予約は先まで埋まっていますので初めてのお客様は絶対早めのご予約をお願いします!是非担当させて下さい^^

 

2023.01.10〜
看板犬に向けて【キャバリア】のロロ君を迎え入れました♪
# 犬と美容師 を検索すると投稿が見れます♪

【ご予約お問い合わせはこちらから】

【Roto hair公式ライン】
https://lin.ee/sSAp2SO
↑こちらからのご予約・お問い合わせがオススメ

↓ホットペッパーからも予約可能です↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000568656/

色々載せてるインスタグラム。覗くと楽しいですよ
https://www.instagram.com/roto_hair/

*〒989-3126*
宮城県仙台市青葉区落合5-21-18 西側
TEL: 022-796-4550
OPEN 9:00〜 CLOSE 20:00
火曜日定休

ーーー--------------------

#Rotohair #美容室 #陸前落合 #愛子 #錦ヶ丘 #秋保 #仙台 #カフェ #ショートカットの得意な美容師 #縮毛矯正の得意な美容師 #メンズカットの得意な美容師 #白髪ぼかし  #メンズカット #ウルフカット #ミディアム #美容師と繋がりたい  #縮毛矯正 #艶髪カラー #50代 #たけカット   #40代 #ベリーショート #ハイライト #ショートボブ #メッシュ #30代 #20代

はてなブックマーク
2024.03.20

桜が咲く店内に開花宣言

 

雪降る日の多い3月、Roto hairの店内には桜が咲き始めました。

 

何て言うと誤解されますが、店内のフェイクグリーンを桜風に飾り付けしました。

 

とっても綺麗ですよ^^

ホントはでっかい桜のフェイクグリーンを一年中店頭に置いておきたいのですが、とっても高くて買えません×

 

他にも店内を春色にコーディネートしてあります。

期間は4月末までかな?

 

是非、ご来店の際は春色美容室を楽しんで下さいね。

 

3月も4月も、沢山のご予約ありがとうございます。

 

6月の予約も入ってきていますので、早めのご予約をお願いします。

 

いつもありがとうございます!

インスタグラム&Facebookでは、ご来店のお客様を動画で載せています♪

↓Roto hairってこんなお店↓
『10年後も通い続けられる美容室』
『大型店が苦手な方へ…』
『美容室迷子の方』がコンセプト。

 

【仙台/愛子/落合】美容師歴10年以上で地域一の顧客様数、ショートカット・メンズカット・縮毛矯正が得意な美容師。

お客様は30代40代50代の方がほとんどです。

お任せのお客様が多数、7割以上のお客様が次回予約をしてくれています。遠方から来る方も多く、予約は先まで埋まっていますので初めてのお客様は絶対早めのご予約をお願いします!是非担当させて下さい^^

 

2023.01.10〜
看板犬に向けて【キャバリア】のロロ君を迎え入れました♪
# 犬と美容師 を検索すると投稿が見れます♪

【ご予約お問い合わせはこちらから】

【Roto hair公式ライン】
https://lin.ee/sSAp2SO
↑こちらからのご予約・お問い合わせがオススメ

↓ホットペッパーからも予約可能です↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000568656/

色々載せてるインスタグラム。覗くと楽しいですよ
https://www.instagram.com/roto_hair/

*〒989-3126*
宮城県仙台市青葉区落合5-21-18 西側
TEL: 022-796-4550
OPEN 9:00〜 CLOSE 20:00
火曜日定休

ーーー--------------------

#Rotohair #美容室 #陸前落合 #愛子 #錦ヶ丘 #秋保 #仙台 #カフェ #ショートカットの得意な美容師 #縮毛矯正の得意な美容師 #メンズカットの得意な美容師 #白髪ぼかし  #メンズカット #ウルフカット #ミディアム #美容師と繋がりたい  #縮毛矯正 #艶髪カラー #50代 #たけカット   #40代 #ベリーショート #桜 #ショートボブ #開花宣言 #30代 #20代

はてなブックマーク
2024.03.16

今日は「美容室でお任せオーダーすると美容師はどう思う?」についてお話します。

仕事中、お客様から質問の多いこちら。さて、実際はどうなのでしょう??

まず、Roto hairではお任せオーダーが大好きです。実際、毎日たくさんのお客様がお任せでご来店くださります。

「お任せ」で来て良いよと発信しているし、お任せオーダーは美容師とお客様の信頼関係の証だと思っています。
期待に応えられる様に、期待を越えられる様に美容師力を磨くモチベーションにもなるからです。

 

ただし、あくまでRoto hairの柴田の話。美容師によってはお任せオーダーが得意な方もいれば、苦手な方もいるのが現実です。個々の美容師の技術やセンスによって異なるため、注意が必要ですね。美容師の性格も関わってくるかもしれません。

 

「この写真の通り切って」に応えるだけでは「私じゃなくて良い」と感じてしまうので、私は+αを提案する事が多いです。

 

決して勘違いして欲しくないのは、「この写真にしたい」と持って来てくれるのはウェルカムです。

 

私たち美容師はお客様がイメージする髪型を一緒に考え、実現するためにいます。自分に似合う髪型が分からない人は、ぜひ一度私たちの美容室に来てみてください。真剣にお考えしますし、お任せいただける方には新たな魅力を見つけるお手伝いをさせていただきますよ。

 

美容室でお任せオーダーは、新しい自分を見つけるチャンスです。お客様と美容師のコミュニケーションを通じて、より良い髪型に出会いましょう!

 

ぜひ一度、お任せしてみてください。私たちが全力でサポートいたします!

 

それでは、お待ちしていますね。一緒に素敵なヘアスタイルを見つけましょう!

↓Roto hairってこんなお店↓
『10年後も通い続けられる美容室』
『大型店が苦手な方へ…』
『美容室迷子の方』がコンセプト。

 

【仙台/愛子/落合】美容師歴10年以上で地域一の顧客様数、ショートカット・メンズカット・縮毛矯正が得意な美容師。
お客様は30代40代50代の方がほとんどです。

 

お任せのお客様が多数、7割以上のお客様が次回予約をしてくれています。遠方から来る方も多く、予約は先まで埋まっていますので初めてのお客様は絶対早めのご予約をお願いします!是非担当させて下さい^^

 

2023.01.10〜
看板犬に向けて【キャバリア】のロロ君を迎え入れました♪
# 犬と美容師 を検索すると投稿が見れます♪

【ご予約お問い合わせはこちらから】

【Roto hair公式ライン】
https://lin.ee/sSAp2SO
↑こちらからのご予約・お問い合わせがオススメ

↓ホットペッパーからも予約可能です↓
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000568656/

色々載せてるインスタグラム。覗くと楽しいですよ
https://www.instagram.com/roto_hair/

*〒989-3126*
宮城県仙台市青葉区落合5-21-18 西側
TEL: 022-796-4550
OPEN 9:00〜 CLOSE 20:00
火曜日定休

ーーー--------------------

#Rotohair #美容室 #陸前落合 #愛子 #錦ヶ丘 #秋保 #仙台 #カフェ #ショートカットの得意な美容師 #縮毛矯正の得意な美容師 #メンズカットの得意な美容師 #白髪ぼかし  #メンズカット #ウルフカット #ミディアム #美容師と繋がりたい  #縮毛矯正 #お任せ #50代 #たけカット   #40代 #ベリーショート #キャバリア #ショートボブ #看板犬 #30代 #20代

はてなブックマーク
2024.03.14

先日、うみの杜水族館に行ってきました。
通算回数は結構行ってますが、今回もしっかりと楽しんできました!

特に「バックヤードツアー」。行った事あります?

海の杜水族館に何回も行って飽きて来たよって方は絶対行った方が良いです、ホントオススメ。

+500円の追加オプション的なのですが、その価値はありますよ^ ^

水族館の裏側を案内するしてくれるツアーです。


スタッフさんが参加者10名程?を案内してくれて、1階から2階、そして屋上まで進みます。

 

沢山ある水槽。海水が毎日トラックで何トンも運ばれているそうです。

また、でっかい冷凍庫には1ヶ月分のエサが保管されており、中に入りエサの種類も見せてもらいました。

 

屋上からはイロワケイルカの水槽と大水槽を見ることもできました。まさかとは思いましたが上がぽっかり空いてる。蓋してない水槽だったんですね、ビックリしました。


「ダイブしたら水槽見てる人達ビックリするよな」とか考えながら、そんな勇気はもちろんなく。

バックヤードツアーでは、標本や大型水槽を見たり、普段見ることのできない裏側を見学することができます。所要時間は約30分ほどで、いつもとは違う水族館の一面を楽しむことができますよ。

 

初めて参加しましたが、水族館に飽きて来た方にこそ行って欲しいバックヤードツアー。水槽を見る目やポイントが変わり、次の水族館がより楽しくなりますよ♪

他にもさまざまなイベントや体験も行われているので、ぜひ参加してみてください。

僕は今度はスタジアムバックヤードツアーとかイルカと写真撮れるのにも行ってみたいと思います。

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>