BLOGブログ

はてなブックマーク
2025.09.26

日頃よりRoto hairを大切にしていただきありがとうございます。
こちらのお知らせはRoto hairに興味のあるお客様、来た事のあるお客様に向けたお知らせになります。

突然ですが、ホットペッパーのプラン変更により、12月又は来年4月よりRoto hairが検索に載らなくなります。

その為、

1.Roto hairが気になってくれてるお客様
2.普段ネット予約を利用していただいているお客様
3.ネットより空き状況を確認いただくお客様
上記に当てはまる方は必ずホットペッパービューティよりRotohairのブックマーク登録(お気に入り登録)をお願いいたします。

こちら、ホットペッパービューティから消える訳ではなくあくまで「検索対象に引っ掛からなくなる」だけです。

 

なのでブックマーク一覧や過去の予約履歴からは探せるし今まで通り利用も出来ます。

 

ただ、ブログは見れなくなるのでそちらを楽しみにしてくれているお客様はGoogleや Yahoo!で「Roto hair ホームページ」を検索してもらえるとそこから見れます。Instagramもやってます。

ブログURL
https://roto.official-web.net/blog
インスタURL
https://www.instagram.com/roto_hair/

 

ちなみにちなみに、ブログの閲覧数は通常美容室の数倍あるそうです。皆さんめっちゃ楽しみにしてくれてる。ありがとうございます。

 

ご不便をお掛けするかもしれません、お手数ですがブックマーク登録を宜しくお願いいたします。

はてなブックマーク
2025.09.24

ハウステンボスに行ってきました♪

 

先日長めのお休みをいただいて長崎県のハウステンボスに行ってきました。何故ハウステンボスかというと、1.子どもを飛行機に乗せてみたかったから2.親妹も連れて出かけたかったから3.ディズニー以外の楽しめる所。という訳です。

初めての飛行機はこちらが緊張しただけで何のその。ハウステンボスって皆さん行った事ありますか?

オランダの街並みを再現した、ディズニーランドの2倍の土地で景色やアトラクションを楽しめる長崎県にある人気観光地。最近ミッフィーのエリアが出来てテレビでも紹介されています。

お客様とお話ししてても「気になるけど行った事ない」方が多かったです。ディズニーの方が近いからね。

 

さて、実際行ってみると「ディズニーよりも大人向け」って感じ。歩いて散歩や、多人数乗れる自転車で園内の景色を楽しむ。アトラクションも沢山あるけど、「楽しい!!」よりも「おぉー!!」ってなる(分かりづらいよね)。

ファストパス的なのを買えば楽しいアトラクションは1日で全制覇も余裕だけど、せっかくなのでゆっくりと散歩して時間を使うのがおすすめですよ。

 

上にも書いたけど、ミッフィーの新エリアは可愛いで溢れていました。色んな所にミッフィーがいて、色使いも絵本の色そのまま。どこで写真を撮っても映え〜になります。

 

そうそう、園内のホテルに泊まると24時間自由に散歩出来ます。凄くないです?夜中も朝早くも自由。歩きましたが、貸切状態で優雅過ぎる時間でした!

後は、ご飯が美味しい。長崎名物は全部園内で食べれるのですが、テーマパーク特有の「値段高くて普通」な料理じゃなくて「全部適正価格でめっちゃ美味しい」。これなんです、佐世保バーガーもレモンステーキもカステラもちゃんぽんも、全部美味しかった!

ってゆう場所です^^笑
ハウステンボス関連、気になる方は何でも聞いて下さい!あらかたお話出来ると思います!

帰ってきた本日からは、めちゃくちゃ仕事します。
毎度恒例のお土産も100個ほど買ってきましたが、ミッフィーの可愛いやつなので、今回は女性のお客様にお渡ししますね!

はてなブックマーク
2025.09.19

【雑談】空き時間は練習の時間

 

美容師は休憩が無い訳ではありません。予約時間の関係や早く終わった、変更などで30分程空き時間が出る事があります。

 

そんな時にご飯食べたり、グダグダうだうだしたりするのですが。練習もします。
仕事始めや仕事終わりにすれば良いのでしょうが、朝は家の時間だし夜は疲れて眠い。

なので私は空き時間に練習派です^^

さっきはこないだ横浜講習会で学んだ切り方を自分の従来の切り方にミックスしてウィッグを切ってみました。

 

むじぃ、体に落とし込むのにまだ時間はかかりそうです。だからこそ、練習するんですけどね^^!

 

美容学校の頃から、一体幾つのウィッグを切ったでしょうか。ゴミ袋何個分?何キロ?
凄い数だろうなぁ。

 

それもまだまだ増やしていきたいです。

 

「俺、上手いから練習や勉強なんかしないぜ!」って言えたらカッコいいんだろうけど。私は美容人生を終えるまで言えなさそう、、、

ウィッグ切ってる、頭を使ってるんだけどどこか無心な時間も好きですし。

 

そんな美容師の1日。

はてなブックマーク
2025.09.17

「白髪を隠す」から「白髪を活かす」へ。細かい白髪ぼかしのススメ

白髪って「隠さなきゃ」と思って暗めのカラーでしっかり染める方が多かったのではないでしょうか?最近のRoto hairでは、白髪をあえて隠しきらずに“ぼかす”染め方が大人気です。

 

特に最近多いのが 「細かい白髪ぼかし」。名前の通り、細いハイライトをたくさん入れていく技術で、白髪と地毛の境目を自然になじませてくれる染め方。

細かい白髪ぼかしの魅力
•明るめの色を楽しめる
白髪染めは暗くなりがちですが、ブリーチを使いぼかしを入れることで透明感のあるベージュやアッシュ、ほんのりピンク系なども楽しめます。
•白髪が伸びても目立ちにくい
明るめの1番の利点はこれでしょう!細い筋状の明るい色が全体に入っているので、根元から白髪が伸びても自然に馴染みます。
•立体感と若々しさ
1色よりも動きが出やすく、髪全体がふんわり見える効果があります。

注意点があるとすれば、白髪ぼかしって難しい技術だって事。頭の形と白髪の多い箇所少ない箇所、デザインに併せて入れ方を変えていきます。文字数の関係で実際のお客様の希望や声を、次回のブログに載せるのでチェックしてみて下さい!

ちなみに、沢山ハイライトを入れてる途中は銀紙だらけの頭になります。

白髪を「隠そう」と思うと、どうしても暗い色に縛られてしまいます。でも、細かい白髪ぼかしなら、むしろ白髪があるからこそ楽しめるカラーになりますよ。

 

年齢を重ねたからこそ似合う色味やデザインがあります。今までの「白髪染め」に少し物足りなさを感じている方は、ぜひ一度「白髪ぼかし」で新しい自分を楽しんでみてください!

仙台にお住まいで「美容室迷子」「長く通える美容師が良い」「若い子が多い美容室は苦手」に1つでも当てはまる方はRoto hairがオススメ。

 

↓Roto hairってこんなお店↓
『10年後も通い続けられる美容室』
『大型店が苦手な方へ』
『美容室迷子の方』をコンセプトにオープン。

 

【仙台/愛子/落合】美容師歴10年以上で1ヶ月半待ちの顧客様数、ショートカット・メンズカット・くせ毛カットが得意な30代後半の犬好き美容師です。お客様は30代以上の落ち着いた世代の方が中心です。

 

7割以上のお客様が次回予約をしてくれている関係で予約が取りづらいです。初めてのお客様は早めのご予約orお問い合わせをお願いします。任せて下さい!お会い出来るのを楽しみにしています。

 

【Roto hair公式ライン】
https://lin.ee/sSAp2SO
ご予約ご相談にお使い下さい。

 

ホットペッパーからも予約出来ます
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000568656/

 

お店の雰囲気が詳しく知りたい方はブログを覗いてみてね
https://roto.official-web.net/blog

 

インスタグラムも楽しんで更新中
https://www.instagram.com/roto_hair/

 

キャバリアのロロ君を溺愛中。可愛い犬にキュンキュンしたい方はこっち
https://www.instagram.com/roro.roto_hair

*〒989-3126*
宮城県仙台市青葉区落合5-21-18 西側
TEL: 022-796-4550
OPEN 9:00〜 CLOSE 20:00
火曜日定休

ーーー--------------------

#Rotohair #美容室 #陸前落合 #愛子 #錦ヶ丘 #秋保 #仙台 #ショートカットの得意な美容師 #白髪ぼかし #50代 #たけカット   #40代  #ショートボブ #くせ毛ショート #30代

はてなブックマーク
2025.09.11

今年2回目の横浜講習会へ行って参りました^^!
オシャレなショートカットの講習、とても刺激になる1日でした。

が、朝が早い。。。普段オープン9時なのに7時半起きの私には少し早い5時半起きでした。「そんなに早くないよ!」って声が聞こえてきそうです。
新幹線の中でドラクエをして、東京駅に着いたら「六厘舎」のつけ麺を食べて出発するのが流れ。「眠いなら新幹線の中で寝ろよ!」って声が聞こえてきそうです。

 

知らない知識、知らない切り方。まだまだ沢山有ります。

普段はありがたい事にお客様を沢山切らせてもらっていますが、高いレベルの技術や学ぶ事に触れる機会って絶対大事です。

 

完全に個人的な考えですが、男性美容師って常に下り坂だと思っています。頭は硬くなるし太りやすくなるし、髪は薄くなるし体力は無くなるし。今時のオシャレに付いていく力も必要。

 

だから上がろうと登ろうとしないと転がり落ちちゃうって思います。オンラインでもオフラインでも本でも何でも学んだ事ってお客様に繋がりますからね。

学んだ事その事がお客様に伝わりますからね。

だから、頑張らないと。

 

ドラクエのレベル上げもやりながらね!!

 

来年はどこの講習会に行きましょう?YouTuberの「筋肉理容師くまちゃん」からたまに仙台のお客様をご紹介いただくのですが、最近会う機会が無いのでどこかの講習会でお会いしたいなぁ。

 

仙台の講習会も面白いけど、せっかくなら他の地域の講習会も面白いよなぁ。行き過ぎると怒られるのが怖いけど。

 

Roto hairの美容師の休日はこんな感じ。

 

講習会行ったり遊びに行ったりゴロゴロしたり。

早いと思うかもですが、12月の予約も入って来ています。予定の分かる方はご連絡下さいまし!

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>